![]() ![]() |
フィリピン共和国ルソン島の南西部、首都マニラから北西へ直線距離で約80kmの場所に、スービック経済特区は位置しています。一年を通じて温暖なこの地域には、11~5月の乾季と6~10月の雨季という2つの季節があります。フィリピンというと蒸し暑い熱帯のイメージですが、ここスービックの平均気温 は約26度、温暖で過ごしやすい気候です。周囲を海と山に囲まれ、ビーチと森の恵み豊かなこの地には、約15年前まで極東最大のアメリカ軍基地がありました。フィリピンに返還された後は、自然をそのまま残したリゾートエリア・スービックとして生まれ変わり、海外移住の好適地として人気を集めています。 |
![]() |
●A-TYPE
| ||
![]() |
●B-TYPE
|
共通設備 | |
|
|
アメニティ | |
|
|
ミニバー(有料) | |
|
|
Other Service | |
|
|
![]() |
●MARKETマーケットでは新鮮な果物や、野菜、肉、魚などを購入することができます。 |
![]() |
●SHOPS/GROCERYスービックの中にある様々なお店で欲しい物、必要な物を購入することができます。輸入品からフィリピン産の商品まで揃っています。 |
![]() |
●RESTAURANTSスービックの中にある様々なお店で欲しい物、必要な物を購入することができます。輸入品からフィリピン産の商品まで揃っています。 |
![]() |
●OTHERS質の高い医療を提供するスービックベイ・メディカル・センター。長期滞在者用の施設がスービックには複数用意されています。 |
1日目 |
マニラ空港第2ターミナル国際線到着出口集合(午後2時30分頃) 空港にて日本人スタッフがお出迎えし、専用車にてスービックまでお送りいたします。(約2時間30分) ホテル到着後 ホテルチェックインサポート |
|
---|---|---|
2日目 | 午前 | スービックの暮らしと退職者ビザについてのオリエンテーション(約3時間) |
午後 | 在宅介護の現況説明と現地の介護師との質疑応答(2時間) スービックの町並みを観光(専用車にて約2時間) |
|
3日目 | 午前 | 病院・医療関連施設を訪問・見学(専用車にて約2時間) 3ヶ所の施設を視察いたします |
午後 |
住宅視察へご案内致します(専用車にて約3時間30分) 4件のコンドミニアムと戸建て住宅の視察を致します。 夕食時にロングステイ実践中のご夫妻と会食・談笑 |
|
4日目 | 午前 | 隣接のオロンガポ市内を視察(専用車にて約2時間30分) マーケット・入国管理局・シティーモール・カジノ等を見学 |
午後 | スービックのセキュリティー管理体制とライフライン (上下水道・電気)施設の見学及びマングローブとバットキングダムの見学 (専用車にて約4時間) 夕方 スパ・マッサージ1時間コース体験 |
|
5日目 | 午前 | クラーク内の医療関連施設の見学(専用車にて約3時間) |
午後 | クラーク内のゴルフ場・国際空港を見学 ショッピングモールにてお買い物(専用車にて約3時間) |
|
6日目 | 早朝 | マニラ国際空港第2ターミナル国際線出発口までお送り致します (専用車にて約2時間)解散 |
【参加費用】 |
130,000円/お二人様で (ツインルームをお二人様で利用していただきます) 基本行程表の内容変更及び延泊も可能です。その場合、参加費用が変更になりますのでご相談ください |
参加費用に含まれるもの ○ホテル(ツインルーム)5泊6日の宿泊代及び朝食代(5回分) ○ホテルと空港間の送迎費用及び行程中の案内・移動の費用 ○スービックの暮らしと退職者ビザについてのオリエンテーション代 ○スパ・マッサージの1時間コースの体験料 |
|
参加費用に含まれないもの ○現地集合場所までの往復航空運賃 ○マニラ国際空港利用税(750ペソ=約1,500円) ○昼食・夕食の食事代(スービック・レストランガイドマップをお渡しいたします) |
|
宿泊予定ホテル スービック ビスタ マリーナ ホテル | |
【募集】 |
随時(最少催行人数 2名様) |
【協賛】 |
Animo JWS Corp.(スービック) |
All Rights Reserved by WORLD TEMPORALY HOUSE