種類 | 期間 | 届け先 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|---|
住民転出届 | 転居予定日までに(引越する前) | 旧住所の市役所・町村役場 |
|
国民年金(住所変更) | なるべく早く。転出届の手続きの際、一緒に手続きを。 |
| |
国民健康保険(資格喪失手続き) |
| ||
福祉関係手当、老人医療 |
| ||
その他年金等 |
種類 | 期間 | 届け先 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|---|
転校届 | いつでも(日祝祭日を除く) | 転入学先の学校長 | 転入先の教育委員会の学校指定書(通学中の学校長の在学証明書、転入先の市区町村の住民票を持参して教育委員会で手続きをするともらえる) |
種類 | 期間 | 届け先 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|---|
郵便物の転送 | いつでも(日祝祭日を除く) | 旧住所の管轄郵便局 | 郵便局所定による無料ハガキか官製ハガキで知らせる。(旧住所と新住所) |
電話の移転届 | いつでも(日祝祭日を除く) | 旧住所の管轄NTT | 局番なし〈116〉に電話で連絡する |
種類 | 期間 | 届け先 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|---|
水道料金の精算 | 移転先が決まったらその前日まで。(日祝祭日を除く) | 旧住所の管轄水道局営業所 | 電話で連絡する。 |
ガス料金の精算 | 移転先が決まったらその前日まで。 | ガス会社 | 電話で連絡する。(電話番号は検針書に記入されている) |
電気料金の精算 | 移転先が決まったら早めに。 | 関西・東京電力 | 電話で連絡する。(電話番号は検針書に記入されている) |
種類 | 期間 | 届け先 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|---|
転入転入届 | 転入後14日以内 | 新住所の市役所・町村役場 |
|
印鑑登録 | なるべく早く。転入届の手続きの際、一緒に手続きを。 | 新住所の市役所・町村役場 |
|
運転免許証の住所変更 | なるべく早く。但し更新の1ヵ月前なら更新時でよい。 | 新住所所轄の警察署 |
|
自動車の登録変更 | 転入後15日以内 | 引越先の陸運事務所 |
|
荷物発送時期を決める場合、日本側と現地側の諸条件を計算に入れ、運送会社ともよく相談してください。
の順番です。
機内に無料で持ち込める手荷物は、重量制限はないが大きさは足元に置ける程度のもの。規定では45×35×20センチ以内で3辺を足して115センチを超えない荷物とされています。現金のほか印鑑・書類・パスポート・航空券などの貴重品は必ず手荷物の中に入れましょう。
チェックイン時に預ける手荷物で同じ飛行機で運ばれます。制限の範囲内なら無料ですが、貴重品や壊れやすいものは入れることができません。荷物の許容量はその国の発着便によって個数制、重量制に分かれています。許容量を超えた場合は超過手荷物料金がかかります。詳しくは運送業者や航空会社に相談してください。
手荷物の制限を超過する場合はこの方法を利用すると便利です。日本とヨーロッパやアフリカ・東南アジアなどの間では最低重量の場合には割安な運賃の「特定品目賃率」が適用さています。詳しくは航空会社に問い合わせください。
荷物を目的地まで早く送りたいとき、また別送航空手荷物で送れない場合などにはこの方法を利用すると便利です。荷物の引き渡しから自宅への配送まではおよそ1週間から10日位です。
家具や家財道具など重量があり容積の大きいものや日常生活ですぐに必要としないものなどを送る際には、多少時間がかかりますが船便で送ったほうが安全です。「船積み指示書」「梱包明細書」「保険証券」「船荷証券」「船積み案内書」などの書類にもとづいて荷物の輸入手続から配送までを業者にまかせることができます。
地域 | 国名 | 到着港名 | 航海日数 |
---|---|---|---|
北米 | アメリカ | ニューヨーク | 19日 |
ボストン | 19日 | ||
シアトル | 8日 | ||
オークランド | 9日 | ||
ロスアンゼルス | 10日 | ||
ホノルル | 10日 | ||
カナダ | バンクーバー | 10日 | |
中南米 | メキシコ | アカプルコ | 19日 |
マンサニヨ | 16日 | ||
ブラジル | サントス | 45日 | |
アルゼンチン | ブエノスアイレス | 40日 | |
チリ | バルパライソ | 32日 | |
欧州 | イギリス | チルベリー | 27日 |
サザンプトン | 29日 | ||
ドイツ | ハンブルグ | 26日 | |
フランス | ルアーブル | 23日 | |
オランダ | ロッテルダム | 24日 | |
ベルギー | アントワープ | 26日 | |
スイス | ロッテルダム | 24日 | |
スウェーデン | ゴーテンブルグ | 28日 | |
イタリア | ジェノバ | 32日 | |
スペイン | バルセロナ | 30日 | |
アジア | 韓国 | プサン | 3日 |
インチョン | 4日 | ||
台湾 | キールン | 4日 | |
中国 | 上海 | 6日 | |
香港 | 8日 | ||
フィリピン | マニラ | 9日 | |
シンガポール | シンガポール | 11日 | |
マレーシア | ポートケラン | 12日 | |
インドネシア | ジャカルタ | 15日 | |
タイ | バンコク | 11日 | |
インド | カルカッタ | 30日 | |
パキスタン | カラチ | 30日 | |
オセアニア | オーストラリア | シドニー | 23日 |
メルボルン | 24日 | ||
ニュージーランド | オークランド | 15日 | |
中近東 | イラク | クウェート | 25日 |
サウジアラビア | ダンマン | 24日 | |
アフリカ | アルジェリア | アルジェ | 45日 |
リビア | ベンガジ | 49日 | |
エジプト | アレキサンドリア | 32日 | |
ケニア | モンバサ | 33日 | |
南アフリカ | ターバン | 29日 | |
ナイジェリア | ラゴス/アパパ | 47日 |
放送方式、カラー方式、チャンネル方式のうち1つでも異なると滞在国では使用できません。日本のテレビゲームは日本のテレビでのみ使用できるようになっています。
テレビと同様に放送方式、カラー方式、チャンネル方式のすべてが合わなければ使用できません。
※尚、世界中の放送方式を受信・再生可能なマルチシステム対応のテレビ・ビデオは、ほぼ世界中で使用できます。
FM放送では日本と欧米で周波数が違い、受信できないことがあります。最近はすべての周波数帯域を受信できるワイドバンドFMラジオがありますが、治安の厳しい国では持ち込めない場合もあります。
訪問国によって電圧が異なるため注意が必要です。またコンセントの形状も異なります。
基本的にペットの輸送は大変面倒な手続きが必要で、滞在国によって輸入規制が大きく異なります。滞在国における動物の輸入可否や輸入のための条件・必要書類などを事前に大使館や領事館、または動物検疫所などに問い合わせてください。
日本から犬を連れ出す場合は、狂犬病予防注射をうった獣医の証明する「狂犬病予防注射済証」と「健康証明書」の2種類が必要です。動物検疫所で輸出検査を受けた後「輸出検疫証明書」を交付してもらい、通関手続きをとることになります。
All Rights Reserved by WORLD TEMPORALY HOUSE